商品説明

米沢ラーメンとは、大正時代に屋台で売られていた「志那そば」が発祥とされています。鶏ガラと煮干しで取った、毎日食べても飽きのこないあっさりスープに細打ち麺が特徴。

米沢ラーメンは消費量全国1位の山形県を代表する食べ物で、鶏ガラと煮干しで取った、毎日食べても飽きのこないあっさりスープに細打ち麺が特徴です。

道の駅米沢のラーメン店「毘沙門」で人気ナンバーワンのメニューをお土産用にしました。めんには卵白を使う事で、のど越しの良さとコシの強さを出しました。毘沙門で使っている自家製チャーシューとメンマを加えることで、お店の味を忠実に表現しました。

昔ながらのまた食べたくなる米沢ラーメンをお楽しみください。

NEW
商品名

米沢ラーメン

3食入り(なま麺)

販売価格

1,620

配送ヤマト運輸(60サイズ) [常温]
配送料金表
商品内容
出荷期間通年
賞味期限

常温90日(製造日より)

内容量

3食入り(麺120g×3、スープ45g×3、チャーシュー20g×3、メンマ15g×3)

原材料名

【めん】小麦粉(国内製造)、食塩、卵白粉末、植物油脂/酒精、かんすい、焼成カルシウム、加工でん粉、クチナシ色素 

【スープ】しょうゆ(国内製造)、ガラスープ、動物油脂、食塩、チキンエキス、煮干エキス、砂糖、たん白加水分解物、ポークエキス、かつおエキス、オニオンパウダー/調味料、アルコール、カラメル色素、酸味料、酸化防止剤

【具材】煮豚{豚肉(国産)、しょうゆ、砂糖、ねぎ、還元水あめ、清酒、本みりん、にんにく、生姜

【メンマ】メンマ(台湾)、しょうゆ、みりん、清酒、鶏ガラスープ/pH調整剤、調味料、乳化剤

産地山形県
備考

アレルギー:小麦、卵、大豆、鶏肉、豚肉

おすすめ商品

最近チェックした商品

PAGETOP